広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
【転職初心者向け】ぼんやりとでも転職を考える人へ「グッドポイント診断」をオススメします!
こんにちは!高知県在住アウトドアライターのaimiです。
私は高知に移住する前、神奈川の企業で転職を2回しました。
転職を重ねるごとに、年収がぐんと上がったのは「自分の価値を自分でアピールできた」ことが大きいと思います。
2度とも前向きな退職ではなかったものの、ここまで成果が出たのは『自分の強みを自分で知っていたから』です。
『リクナビNEXT』のグッドポイント診断で自己分析をしてみよう
ネット上で自己分析ができるサイトがあります。
転職サイト『リクナビNEXT』のグッドポイント診断です。
30分前後とすこし時間はかかりますが、無料でしかもとってもよく当たっているのでぜひともやってみてください。
\無料登録はこちらから/
グッドポイント診断とは?
18種類に分けられた性格の特徴の中から、あなたの強みを5つ診断します。
- 冷静沈着 いつもクール
- 受容力 広く受け入れる
- 決断力 迷わず決める
- 悠然 ゆったり構える
- 柔軟性 あれこれトライ
- 現実思考 実現可能性にこだわる
- 自己信頼 信じた道を突き進む
- バランス 全体を考える
- 社交性 360°オープン
- 高揚性 ノリがよい
- 自立 常に主体的
- 慎重性 掘り下げて考える
- 俊敏性 スピード第一
- 継続力 決めたらとことん挑戦
- 心高い 目標もクリア
- 感受性 場の雰囲気を感じ取る
- 独創性 オリジナリティあふれる
- 親密性 じっくりつきあう
なかなか熱いメッセージが並んでいますね!
ここまでの時間、わずか30分足らず。
にもかかわらずこんなにも細かい「客観的データ」が得られるのはかなりありがたいですね。
ちなみに私は・・・『決断力、独創性、冷静沈着、柔軟性、自己信頼』という結果でした。
感想としては・・・
[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-25-17_No-00_0801092714.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]すごく当たってる!( 一一)[/chat]
特に冷静沈着、自己信頼あたりはメッセージが当たりすぎていてグサグサ刺さってきましたw
この結果は『リクナビNEXT』の提携転職エージェント
- 株式会社リクルートキャリア
- 株式会社リクルートエグゼクティブエージェント
- 株式会社 リクルートメディカルキャリア
にはそのままオンライン添付できますし、
ほかのエージェントだったとしても、キーワードを拾い履歴書や職務経歴書にちりばめておくことはできます。
そうすれば面接で掘り起された際、具体例に結びつけ『待ってました』とばかりに答えられます!(ドヤ顔)
面接の展開を支配できたら有利だと思いませんか?
つくろうことなく、『自分の言葉で』答えられます。
なぜなら自分のことだからですよ。
自己分析がブレなければ面接なんて怖くない!
私の場合、「面接で前の会社を退職した理由」について、
『自分が成長をそがれるような仕事内容が多かった。もっと能力を伸ばしたい、その環境がこの会社にはある』という点を熱く語りました。
https://www.aimisuna.com/2017/07/25/post-3113/
さらに『環境に惑わされず仕事をやれる自信がある、前の会社でそれが鍛えられた』と申し上げました。
「グッドポイント診断」の『自己信頼』の部分ですね。
当たり前のことですが堂々と自信を持って言える強みがないと、面接は受かりません。
転職活動において自分に自信をつけるためにも「グッドポイント診断」はかなり有効といえました。
登録しておいて損はさせません!
\無料登録はこちらから/
まとめ:『グッドポイント診断』やらずして自己分析はできないといっても過言ではない。
ぼんやりと「転職」の2文字がちらつき始めたら、自分の強みを知ってみましょう!
自分の今持っている能力から世界が広がっていくかもしれません。
\『グッドポイント診断』無料登録はこちらから/
以上、『ぼんやりとでも転職を考える人へ「グッドポイント診断」をオススメします!』の記事をお送りしました~。