「しまなみ海道」含む”瀬戸内7海道”で使える割引キャンペーンまとめ

【JR今治駅から徒歩1分】しまなみ温泉「喜助の湯」でサイクリスト割引を受け、天然&炭酸ぬる湯でほっこり!

【JR今治駅から徒歩1分】しまなみ温泉「喜助の湯」でサイクリスト割引を受け、天然&炭酸泉でほっこり!

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、高知在住・アウトドアライターでもありサイクリストでもあるaimiです。

先日の「しまなみ〜とびしま〜はまかぜ海道サイクリング」2泊3日※リンクは1日目の「しまなみ海道」のものです)の疲れを取るべくやってきたのが、JR今治駅から徒歩1分のしまなみ温泉「喜助の湯」!

  • 公共交通機関
  • マイカー(駅前なのに駐車場無料)
  • もちろん自転車も(サイクルスタンドあり)

全ての人をあたたかく受け入れてくれる稀有な温泉施設なのでございます♪

自転車の先客あり!
\クリックできる目次/
  1. 「喜助の湯」とは?
  2. しまなみ温泉「喜助の湯」ではサイクリスト特典がある!
  3. サイクリストをとっても意識した内装?
  4. しまなみ温泉独自のレンタルサイクル
  5. 「喜助の湯」でくつろいできたレポート
  6. 【しまなみ温泉限定】宿泊OK!ドミトリーが2020年2月OPEN
  7. まとめ:「喜助の湯」は駅前立地なのにホスピタリティがすごい!しまなみサイクリストの休息拠点としてGOOD
  8. 「しまなみ温泉喜助の湯」のアクセス・料金
  9. 関連記事

「喜助の湯」とは?

松山駅と今治駅からそれぞれ徒歩1分!駅前天然温泉なのにロングステイ推奨?仮眠もできる滞在型休憩処

愛媛県内には「喜助の湯」が2つあり…

  • 伊予の湯治場「喜助の湯」(JR松山駅より徒歩1分)
  • しまなみ温泉「喜助の湯」(JR今治駅より徒歩1分)

両方ともしっかり温泉なのにかかわらず駅前立地!

運営元の”喜助グループ”は不動産事業をやっているので、好立地に作ることにこだわったのかもしれませんね。

ちなみに”伊予の湯治場”の方も2020年10月に立ち寄りましたが、満足度かな〜り高かったです((((;゚Д゚)))))))

松山駅(まあまあな都会ですよ)からすぐなのに駐車場が無料とはひっくり返りましたw

し・か・も!!食事処&仮眠室もあったり至れり尽くせりなのです。

https://twitter.com/aiaiminini/status/1313808233149194241

しまなみ温泉「喜助の湯」ではサイクリスト特典がある!

ヘルメット or グローブ or ウェアを持参→レンタルタオルが無料に

しまなみ温泉だけの特典とはなりますが、サイクリスト限定の割引があるのでお見逃しなく。

ヘルメット or グローブ or ウェアを持参すると…

  • レンタルタオル無料
  • 喜助の湯入浴剤

どちらかの特典を選べます!

手ぶらで旅したいサイクリストはレンタルタオルを選ぶ方が多そうです ٩( ‘ω’ )و

ちなみに、私はグローブを持参…。

この表示を見るまでは何を持っていくかわからなくてインナーキャップを持って行ったんですが「NG」と言われて、車に取りに帰りましたw

公式ホームページにも書いていない情報!

エントランスの様子。コロナの影響か比較的空いていました

サイクリストをとっても意識した内装?

お風呂の中はもちろん撮影不可だったので、ざっと内装をご紹介!

自転車をめっちゃ意識した雰囲気♪

歓迎されていますよね〜!!

タペストリーが自転車!

しまなみ温泉独自のレンタルサイクル

GIANTのE-bikeが1日1万円で借りられる(「ジャイアントストア今治」よりも少し安い)

レンタルサイクルも扱っているとのことで、本体が置いてありました。

ただ、クロスバイクタイプのものが置かれていたのでこれは実物ではありません。

他のところに置いてあるのだと思います。

料金体系は、使える時間が長いぶん「ジャイアントストア今治」より少し安いかも。

でも乗車時の調整などを考えると、初心者の方は専門のスタッフにみてもらったほうがいいかもしれませんね。

とはいえ、予約が取れなかった時などの利用価値はアリ…!

22時までに返せばOKというのも嬉しい。

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-25-26_No-00_0801092807.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]ここだって、ほぼほぼ駅前スタートと変わらんしね![/chat]

「ジャイアントストア」のレンタルサイクル…日帰り9,000〜12,000円・1泊2日で14,400〜19,200円とあります。ただ日帰りの場合18:00までに返却しないと翌日までの追加料金になってしまうので注意!

独自のレンタルサイクルまである!
GIANTの「ESCAPE」のE-bikeが借りられるそうです。リーズナブルですね

「喜助の湯」でくつろいできたレポート

【館内】…とても広くて駅前とは思えない充実した休憩スペース

ここからは写真がほとんどなくて恐縮ですが、雰囲気だけでも文章で伝えられたら…とレポートさせていただきます♪

サイクリスト割引でレンタルタオル無料特典を受けたあとは…

産直市もあり

いよいよ入浴!

この日はコロナの影響で混雑してなかったんですが、立地上いつも混んでいると思われ。

  • 歩行の湯(歩行浴)
  • 炭酸の湯(西日本最大級の大きさ!疲れが取れまくり!)
  • 美肌の湯(岩風呂)
  • ジェット風呂
  • 自動ロウリュサウナ
  • 仮眠室利用OK

この内容で700円って安すぎません??

しかも前売り券購入すれば、さらに安くなる!

食事+館内着がセットになったチケットもお見逃しなく。

ゆったりした衣服になったら、仮眠室で寝転がりながらコミック読み放題ですよ。

し・あ・わ・せ〜

私は炭酸の湯が気に入りました。ぬる湯で、しゅわしゅわと疲れが泡になって消えていく感覚に〜♪

自転車雑誌「バイシクルクラブ」より、2019年・2020年の2年連続で【日本一サイクリストがあつまる温泉】の称号をもらうだけありますね((((;゚Д゚)))))))

夜行バスの待ち時間などにも最適です。

\ サイクリスト&サイクリスト以外でも使える! /

夜になると「ゆ」の文字が浮かびがってわかりやすい

【食事処】…地酒も定食もスイーツも?なんでもそろってお腹も幸せ

食事処は2つ。

  • お酒とごはん処 八兵衛【1F】
  • SHIMA cafe【1F】

駅前という立地柄、お酒の種類も豊富!

おつまみも充実しています♪

もちろん定食もありますよ〜

割とリーズナブルで美味しかったです!

お風呂とご飯を一気に済ませられるのは便利。

お食事 - しまなみ温泉 喜助の湯 - www.kisuke.com
お食事 – しまなみ温泉 喜助の湯 – www.kisuke.comより引用
ローストビーフ丼980円
日本酒・焼酎の説明も詳しいけれど、今日帰るので飲めません(泣)

【しまなみ温泉限定】宿泊OK!ドミトリーが2020年2月OPEN

ただでさえ、仮眠室が充実してるのに「しまなみ温泉喜助の宿」は宿泊もできる!

「しまなみ温泉喜助の宿」公式ページより引用

2020年2月にオープンしたばかりの宿泊施設をご紹介します。

松山店は宿泊はできませんので、ここだけの特典ですね。

その名も”しまなみ温泉喜助の宿”!

1泊3,100円〜で男女別ドミトリーに泊まることができます。

3,100円というのはお遍路・サイクリスト限定なのでお見逃しなく。

その他のお客さんも4,000円以下で泊まれるので、チェックですよ٩( ᐛ )و

まとめ:「喜助の湯」は駅前立地なのにホスピタリティがすごい!しまなみサイクリストの休息拠点としてGOOD

ここで一度まとめましょう。

<しまなみ温泉「喜助の湯」は…>

  • サイクリスト特典がある稀有(けう)な宿!
  • しかも温泉も多種類。こだわりがたくさん。
  • 自転車雑誌「バイシクルクラブ」より、2019年・2020年の2年連続で【日本一サイクリストがあつまる温泉】の称号
  • 歩行の湯(歩行浴)
  • 炭酸の湯(西日本最大級の大きさ!疲れが取れまくり!)
  • 美肌の湯(岩風呂)
  • ジェット風呂
  • 自動ロウリュサウナ
  • 仮眠室利用OK

私は歩行浴と炭酸泉が気に入って、繰り返し入ってたらあっという間に1時間たってましたw

あまり長湯はする方ではないけど、疲れてなかったらロウリュも行きたかったですね。

久しぶりにお気に入りの温泉がが増えてうれしかったです ٩( ᐛ )و

あと、受付のお姉さんがとっても感じが良かったので(私の年季の入ったサイクルグローブを見せるも嫌な顔ひとつせず対応していただけましたw)「しまなみ海道」を走るときにはまた伺いたいと思います。

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-25-26_No-00_0801092807.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]汗と疲れをさっぱりとって帰らないと…[/chat]

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-6-9_18-31-20_No-00_0609064808.png” name=”夫” align=”left” border=”blue” bg=”none”]帰路もまだ長いからね![/chat]

\ サイクリスト&サイクリスト以外でも使える! /

以上、『【JR今治駅から徒歩1分】しまなみ温泉「喜助の湯」でサイクリスト割引を受け、天然&炭酸ぬる湯でほっこり!』の記事をお送りしました。

「しまなみ温泉喜助の湯」のアクセス・料金

【住所】

愛媛県今治市中日吉町1丁目2−30

JR今治駅より徒歩1分

利用者は駐車場4時間まで無料

【営業時間】

  • 温 泉       
    営業時間 6:00~24:00(最終受付23:15)
  • 岩盤浴       
    営業時間 11:00~23:00(最終受付22:30)
  • プレミアムラウンジ 
    営業時間 11:00~翌10:00(最終受付22:30)

【料金】

営業案内-_-料金-しまなみ温泉-喜助の湯-www.kisuke.com_
営業案内_-料金-しまなみ温泉-喜助の湯-www.kisuke.com_より引用

会員(100円・年会費無料)になるとほかにも様々な割引が受けられます!

詳細はこちら

【JR今治駅から徒歩1分】しまなみ温泉「喜助の湯」でサイクリスト割引を受け、天然&炭酸泉でほっこり!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!