広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
【今治〜大三島サイクリング】「しまなみ海道」ハーフ40kmを1日かけてゆるポタしてきた
こんにちは、高知県在住アウトドアライターのaimiです。
ロードバイク歴5年目にして、初のしまなみ海道!
2017年にもきていますが、雪に阻まれ途中撤退したので(汗)一部しか走れていないんですね((((;゚Д゚)))))))
今回は12月の紅葉時期、快晴の中ゆるポタしてきたのでレポートしていきます♪
- 【今回のコース】今治駅→大三島のサイクリストに話題のやど「WAKKA」へ
- 【今治〜大三島】”しまなみ海道ハーフ40kmを1日かけてゆるポタ”レポート
- まとめ:しまなみ海道ハーフは往復なら1日、大三島泊なら半日ルート
- 関連記事
- 【しまなみ海道】自転車レスキューサービスまとめ
- 【大三島宗方港〜岡村港(愛媛県今治市)〜JR呉駅(広島県呉市)】「とびしま海道」サイクリング・全長73km走破してきた
- 【しまなみ海道〜瀬戸内エリア】サイクリングに使える!GoToキャンペーン一覧
- 【しまなみ・さざなみ・かきしま・はまかぜ海道・小豆島走るなら】「せとうちサイクルーズPASS」もらってから船に乗ろう!
- サイクリストは今治市の「ふるさと納税」チェックしないと損!【しまなみ海道走行前にチェックでお得】
- 【自転車deしまなみ海道】「しまなみ」のイイトコ取り『大島』の3つの見どころご紹介!
- 【冬の日帰りRIDE】サイクリング装備一覧〜寒がりの私が行き着いたのはコレだ!
- 自転車保険に関する記事
【今回のコース】今治駅→大三島のサイクリストに話題のやど「WAKKA」へ
今治駅10時発→来島海峡大橋→大島→「亀山小屋」でスイーツ”豆花(豆腐スイーツ・トーファ)”→伯方島→「Borsa.2nd」でカレーランチ→大三島→生口島大橋で広島県との県境を踏む→「marumadoベーカリー」で翌日の行動食・パンを購入→「WAKKA」に夕方到着、宿泊
今回はまっすぐ走れば33kmとそんなにきつい距離ではありません。
ただ生口島大橋(渡らない)に立ち寄ったり、ランチをしたりとちょこちょこ動いているだけで+10kmになっただけあって、心配することはございませんw
早く走れる方なら半日でさっと走れます。
ただ大島の坂が割ときつくてダラダラと続くのだけが懸念事項ですね_φ( ̄ー ̄ )
今回「WAKKA」では素泊まりプランにしたので、朝食を近くのパン屋さんで購入することとしました。
【今治〜大三島】”しまなみ海道ハーフ40kmを1日かけてゆるポタ”レポート
旅の起点はJR今治駅
2020年12月上旬、慌ただしくなる年の瀬をまえに思い出になることをしたいな〜と前々から温めていたルートをいざ実行♪
ロードバイク乗りならしまなみを走っておかないといけませんからね!
10時に友人と待ち合わせ。
ローソンで豆大福+コーヒーを流し込み、お手洗いも済ませておきます。
2020年にOPENしたばかりの今治駅のレンタルサイクル拠点はとってもキレイ!
実は7km先!本当のしまなみ海道の起点「来島海峡大橋」に向け出発!
しまなみ海道の起点を「今治駅」とする方も多いですが、本当の起点は”来島海峡大橋の付け根”であるととらえる方もいるかもしれません。
そのポイント「サンライズ糸山」には、ほかにも見所がいっぱいなので時間を取りたいところ。
早々に出発します!
「サンライズ糸山」で”映え”定番の写真を撮る
サンライズ糸山は今治側の”しまなみ海道”の起点。
クルマの方はここからスタートされる方も多いのだとか!
尾道よりも駐車場料金も安いので、断然オススメです。
駐車場のほか、整備スペースや宿泊施設もございます。
「サンライズ糸山」のアクセス・情報
宿泊情報はこちら
【住所】愛媛県今治市砂場町2丁目8−1
駐車場の数は限られるので連休・夏休みシーズンなどは注意。
JR波止浜駅から徒歩25分。
来島海峡大橋を存分にたのしむ
大島に入るには、しまなみ海道最長の”4,105m”を誇る「来島海峡大橋」を渡らなければなりません。
まあまあの坂ですが、絶景なのは間違いなしなのでガマンガマン!
じわじわとループをくぐり抜け、ヒャッホ〜〜!!!
「来島海峡大橋」のアクセス
「亀山小屋」で台湾スイーツ”豆花”をいただく
台湾スイーツといえば代表格が”タピオカ”ではありますが、ほかにもあります。
大島で”豆花(トーファ)”が食べられるとは…♪
スイーツのほか、食事もとることが出来ます。
- フォー
- グリーンカレー
いずれも数量限定なので、気になる方はランチの時間狙って走ってみてもイイかもですね。
今回は
- ミックス豆花
- レモン豆花
のうち”ミックス豆花(500円)”を注文。
あずきと芋団子がおなかにしっかりと溜まってくれたので、元気がみなぎってきました。
これからダラダラ続く登りにそなえて、しっかり食べておきたいところ♪
詳細は別記事にまとめています
「亀山小屋」の情報・アクセス
【住所】 愛媛県今治市吉海町名4674
【営業時間】11:00〜17:00
【営業日】火・水・木曜定休日
伯方島で絶景キャンプ場に興奮!立ち寄り必須のアートなサイクルスタンドあり
伯方・大島大橋では、無人島キャンプができることで有名な”見近島”を見下ろしつつ、道の駅「多々羅しまなみ公園」へ急降下。
ここ、非常に気に入りました。
こんなところでキャンプができるってサイコーすぎません?
サイクリストがみな写真をとる、アートなサイクルスタンドで”映え”写真をば。
カフェ「Borsa.2nd」de ビーフカレーランチ!
伯方島インターすぐのカフェ「Borsa.2nd」にピットイン。
食事処も少ないので、ここでがっつり食べちゃいましょ〜٩( ᐛ )و
ここを逃すと、さらにお店が少なくなるということで覚悟の上…
ビーフカレーセットをいただきました。
友人のナポリタンもとっても美味しそうです〜!!
カフェ「Borsa.2nd」のアクセス
【住所】愛媛県今治市伯方町叶浦1667 – 15
【営業時間】8時00分~11時00分、12時00分~14時00分
【営業日】土曜定休・日曜の営業は8〜12時まで
大三島橋を渡り、本日ゴールの「大三島」へ
本日、渡るのは最後となりました「大三島橋」。
本州四国連絡橋の海峡部に架けられた橋としては唯一のアーチ橋で、本州四国連絡橋の中で最初の橋として昭和54年に開通しました。アーチ支間長297mは、完成当時日本最長だったそうな。
「大三島橋」のアクセス
「多々羅大橋」で広島県との県境を越えてみましょう
続いては、多々羅大橋へ。
本日宿泊する「WAKKA」との距離はそんなに離れていません。
当エリアに泊まるならぜひ寄っていただきたい!
この辺りに来るとぐっと自転車の数が減ったように思います。
今治から日帰りでこの時間帯にここを走っている人はいませんし、いるとしたら泊まりのかたでしょうね〜_φ( ̄ー ̄ )
15時には日が傾きはじめるので、夕日ねらいで向かって見ます。
「多々羅大橋」のアクセス
やや広島側よりにはなりますが、県境をまたいで写真が撮れるスポットは必見。
「パン屋まるまど」で明日の朝ごはんを購入
今回宿は素泊まりプランのため&朝早めのためパンを購入しておきます。
この日は金曜日だったから開いてましたが、木金土のみの営業なのにご注意を。
サイクリングメインルートから1本入ったところにありますが、すぐ。
場所は非常にわかりやすいです。
「パン屋まるまど」の情報・アクセス
【住所】 愛媛県今治市上浦町井口5792
【営業日】木・金・土曜のみ
週3日と営業日が少ないので注意!
【営業時間】11:30〜18:00
本日のゴール「WAKKA」に到着!おつかれさまでした
そしてパン屋から走ること3分、本日の宿「WAKKA」にてチェックインを済ませて本日の行程は終了!
おつかれさまでした♪
自転車を部屋の中に入れて、お腹もペコペコなので夜の街に繰り出しました!(大山祇神社方面)
送迎がついているのでお酒もOK。
至れり尽くせりですね。
まさに、サイクリストのための宿。受付=コンシェルジュさんという感じでした。
こちらについては後ほど別記事にて解説させていただきました٩( ᐛ )و
まとめ:しまなみ海道ハーフは往復なら1日、大三島泊なら半日ルート
風光明媚だった今治→大三島。
途中にはすくないですがカフェや道の駅・コンビニなどで補給もできますし初心者でも安心して走れるルートでございます。
クロスバイクでも大三島までは日帰り範囲でしょう٩( ᐛ )و
寄り道を含めても今治駅からざっくり
- 片道→40km
- 往復→80km
となっています。
もちろん尾道側からも同じくらいの距離なので、半分だけしまなみを走るなら”大三島泊”はかなり使えるプランだと思います。
前後の行程と合わせて、バラエティに富んだルートが組めること間違いなし♪
ブルーラインも引かれているので、道を間違えることはまずありませんし安心して走れるでしょう。
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
以上、『【今治〜大三島サイクリング】「しまなみ海道」ハーフ40kmを1日かけてゆるポタしてきた』の記事をお送りしました。
関連記事
【しまなみ海道】自転車レスキューサービスまとめ
しまなみ海道は、レスキュー対応空白地帯がナシ!
世界に誇れる、初心者でも安心して走れるサイクリングロードです。
【大三島宗方港〜岡村港(愛媛県今治市)〜JR呉駅(広島県呉市)】「とびしま海道」サイクリング・全長73km走破してきた
当記事に続く2日目の記事です♪
【しまなみ海道〜瀬戸内エリア】サイクリングに使える!GoToキャンペーン一覧
【しまなみ・さざなみ・かきしま・はまかぜ海道・小豆島走るなら】「せとうちサイクルーズPASS」もらってから船に乗ろう!
サイクリストは今治市の「ふるさと納税」チェックしないと損!【しまなみ海道走行前にチェックでお得】
【自転車deしまなみ海道】「しまなみ」のイイトコ取り『大島』の3つの見どころご紹介!
【冬の日帰りRIDE】サイクリング装備一覧〜寒がりの私が行き着いたのはコレだ!
今回しまなみ海道を走行したのは冬!
しまなみの夏は日をよける場所も無いので、ベストシーズンは夏以外となっています。
寒さ対策を万全にお越しくださいませ。
自転車保険に関する記事
【盗難・自損事故もOK】ロードバイク車両保険おすすめランキング
せっかくのロードバイク旅、道中に盗難されたら元も子もない!
ということでロードバイクにも車両保険があるのご存知でしょうか?
もちろん、自転車購入時に取り付けたパーツ・アクセサリーも補償に含まれます。
[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-26-4_No-00_0801093015.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]本体はもちろんですが。サイクルコンピュータなど、高価なものが盗まれるとショックが大きすぎますよね…[/chat]
月500〜700円で加入できるので、要チェックでございますよ٩( ᐛ )و
【加入義務化・自治体増!】自転車・損害賠償保険おすすめランキング
自転車保険に入る=義務化されている都道府県が増えてきています!
自転車でも歩行者をはねて死亡させてしまうケースも増えてきていますので、加入しておくべきですよ。
特にロードバイクは車と同じくらいのスピードが出ますので、なにかあった時に安心です。
[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-25-26_No-00_0801092807.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]「UberEats」も運営側ではピックアップ〜お客さんのところまでしか入ってくれていないから、自分で入らないといけないんだよね![/chat]
こちらも負担は軽く、月300円台で加入出来ます!