広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
麺がもちもち!「製麺処 蔵木(KURAKI)」【高知市】で高知のつけ麺最高峰を味わう
こんにちは。高知県在住の食べ歩き大好きライター、aimiと申します。
先日気になっていたつけ麺屋さん、「製麺処 蔵木(KURAKI)」におじゃましてきました。
「高知 つけ麺」というキーワードで必ず上位に食い込んでくるお店です。
人気店なので絶対に並ぶだろうな、と思っていたらギリギリ最後の席が空いているということで通していただくことに。
店内の様子
29席と小ぢんまりとした店内はカウンター5席、テーブル18席とテーブル比率高め。
一見ラーメン屋さんなのに非効率だな、と感じたのですが
[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-25-17_No-00_0801092714.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]これは飲みのあとの「締め」のラーメンに来る人を想定しているのかな?[/chat]
と少し感じました。
また、街中にあるというのもあり明らかに女性客もターゲットにしてますね。
並んでいる方も、店内も女性客が多かったです。
あと普通に観光客も。きっとガイドブックに載っているのでしょう…。
メニュー
外で待っているときに決めることができるようになっています。
有名なのは「つけ麺」に違いないのですが、いちばん人気なのは「牛モツつけ麺」(870円)なのだそうで…
しかし、目を横にやると「ランチセット」が魅力的に見えたので、ランチBセット【水餃子3個orから揚げ2個+半ライス】(300円)+「つけ麺」(750円)をオーダーすることに。
なお、学生さんは麺の大盛無料だそうです。いいなあ~^^
実食
自家製のもちもち太麺に圧倒される
待つこと10分。
太めの麺なのでゆで時間がかかるのかもしれません。すごいつやつや!
自家製麺なのだそうで、こだわっているんだろうな~と一目でわかる一品。
[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-25-17_No-00_0801092714.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]まるで讃岐うどんみたい![/chat]
見てみると小麦の粒粒がしっかりと見て取れます。
つけダレは魚介系とんこつ。
ネギやお肉、太めのメンマが入っています。
麺の上にはレモンが載っています。から揚げじゃなく、麺にですよ…?
答えはこの後明らかに!
食べてみると、麺がすごい特徴的です。
見た目通り、つるつるしこしこと噛み応えがあります。
つけダレも、こっくりと濃厚です。
魚介のだし紛が猛烈に絡みついてドロドロ(笑)。でもすごくおいしい!
一般的なラーメンのようにずるずるすすると、カレーうどんのようなもったりしたスープが飛び散りますの紙エプロンをするのがオススメ!
(紙エプロンは店内入ってすぐのところにあり。セルフサービス。私はしなくて後悔しました…苦笑)
つけ麺を半分食べたところで…レモンの投入&スープ割り!
序盤から気になっていた「レモン」の存在。
聞いてみると、やはりから揚げ向けではないのです。
「半分を食べたところで、つけダレにレモンを投入して食べるのがオススメ」ということ。
そしてもう麺も残り少ないので…壁に貼ってあった「スープ割り」にもチャレンジすることに。
飲んでみると…
飲み干せるかも?というほどさっぱりしました!
「製麺処 蔵木(KURAKI)」は高知のつけ麺最高峰で間違いない
関東に住んでいたころ「麺屋武蔵」の新宿店によくいっていたものですが、「製麺処 蔵木(KURAKI)」の麺はあの感動を思い出させるものでした。
魚介系+動物系スープという共通点も多いですしね。
ほかにあまり行ってなくて言うのも恐縮ですが、高知県最高レベルのつけ麺で間違いないです。
メニューには普通のラーメンもあります。
ほかの方が食べているのを見ていても普通においしそう。あの麺で勝負するなら何でもおいしいはず。
ぜひぜひ、行列覚悟で足を運んでみてくださいね~
「製麺処 蔵木(KURAKI)」インター店に後日行ってみた
前回は帯屋町店に行ってまいりましたが、後日「高知インター店」に大人数で訪ねてみました。
隣には高知では有名な「マンジェササ」という洋菓子屋さんがあります。
この日は、前回食べれなかった「台湾まぜそば」を食べると決めていました(‘ω’)ノ
台湾まぜそばは、愛知県名古屋市が発祥のまぜそば。辛さと麺がマッチして最高においしいのですよ~。
台湾ミンチ(鷹の爪とニンニクを効かせた醤油味のひき肉)を極太麺に乗せた、汁無し麺の一種である。具材は台湾ミンチ、生の刻んだニラ・ネギ、魚粉、卵黄、おろしニンニクなどであり、それらをよくかき混ぜて食べる。また、「追い飯(おいめし)」と呼ばれる、麺を食べきった後に丼に残る台湾ミンチやタレに白めしを投入するサービスもある
とくに私はこの中に入っている「生のニラ」がだいすき。
最高に口が臭くなりますが、夢中で食べちゃうんですよね~(#^.^#)太麺に絡み、ご飯にあいまくります。
久しぶりに食べた「台湾まぜそば」、さいごは涙を流しながらですが完食!
大変おいしゅうございました!
「製麺処 蔵木(KURAKI)」本店のアクセス
【営業時間】
全日 11:30~16:00
夕方からのみ、曜日によって営業時間が異なります
日~金 17:30~0:00
土 17:30~2:00
【定休日】なし
「製麺処 蔵木(KURAKI)」インター店のアクセス
帯屋町は街中すぎて駐車場が探すの大変…!という方は駐車場付きのインター店をどうぞ!
【住所】高知県高知市高そね20−5
【営業時間】
全日
11時00分~16時00分
17時30分~0時00分
【定休日】なし