広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
【問題ナシ】テレビなし生活2年目。圧倒的に「メリット>デメリット」。
こんにちは!高知の山の中に住むライターのaimiです。
早速ですが、皆さん1日でテレビを見る時間の割合はどれくらいでしょうか?
わたしはテレビに縛られる時間に嫌気がさし、移住前、テレビを手放しました。
もうすぐテレビなし生活2年になるので、ここで感じたメリット・デメリットをまとめたいと思います。
メリット
場所をとらない
今住んでいる古民家は広いですが、もし都会のアパートに住んでいたら、すごくスペースが空いていたでしょう。
テレビを買うと付属品のテレビ台や、地震で倒れないようにする転倒防止器具などもつけないといけませんので、それらも手放すことですっきり。
小さなスペースにミニマルに住むことができますよ。
時間を有効に使える
テレビがあったサラリーマン時代の1日は、テレビをつけることからはじまりました。
ただなんとなくつけて、受動的に見ている。
見たくもない番組をだらだら見てしまうことがありました。
そのような時間はもったいないです。
趣味の時間や、自分の好きな事をする時間に当てましょう。
「あの番組のため○時に帰らなくてはいけない!」と思うことが皆無
毎週見ている連続ドラマがあったとします。
たくさんの数を見ているときは結構ストレスに。次の日の話題についていけません。
今は見ていなくてもスマホアプリで
- 一週間配信無料配信
- 時間を問わず見ることができる
いい時代です。
わたしは「TVer【ティーバー】」を使っています。
このアプリではほぼすべての民放の連続ドラマを見ることができます。
NHK料金を払わなくてよい
NHK解約手続きって結構難易度が高いのか?と思いきや、きちんと手順を理解していればまったく難しくありませんでした。
基本的には、
- テレビを処分した証明(売却のレシートか、リサイクル料金のレシート)を入手
- NHKに電話で取り寄せした「解約届け」を記入
- 郵送
でOKです。だらだら続けていても金額も大きく、馬鹿になりません。
浮いた金額を計算してみました。
2,520円(2か月分)×6=15,120円!!、浮きます!(1年間)
デメリット
流行がわからなくなる
恥ずかしながら、最近まで女優の「土屋太凰(つちやたおう)」さんが男性だと思っていました。
CMもドラマも見ていないと新しく出てきた人もまったくわかりません。特にいまのところは支障はないですが・・・・。
洋服の流行ももう追っていないので支障ありません。(言い切るとちょっとヤバイ?)
ニュースの映像がないと現実感がわいてこない
今まで見たニュースで怖かったのは、
- 学生のころ見た「ニューヨーク同時多発テロ」の映像。
- 大人になってから見た「東日本大震災」の津波の映像。
両者とも「映像」のみで十二分に訴えかけてくるものがあり、ただただ怖かったのを覚えています。
特に大震災の映像は、音もない「新宿アルタのパブリックビジョン(巨大液晶)」で見ていたのですが、「現実なのか、映画なのか」わからない変な思考になってしまうほどでした。
ニュースというのは、現場の映像に勝るものはない、と思った瞬間でした。
今はテレビはないですが、ネットやラジオを使ってできるだけリアルタイムの情報は集めるようにしています。
先述の大震災の際は、電車がすべて止まり「帰宅難民」になってしまったので、携帯のワンセグ機能(テレビ)で翌朝帰るまでずっと情報収集していました。
台風のニュースで川に車が転落して人が亡くなる死亡事故があった、というラジオのニュースを聞いたとき、「どんな場所で、どのくらいの水位の川で人が亡くなったのか?」ということは特に知りたいと感じました。
わが家の近くの川の水位もかなり上がっていましたし、ほかの場所のことも参考になると思ったからです。
今の時点でそれをカバーできているのはネットか、新聞のみです。
でもリアルタイムで情報を得るのは結構難しい!
災害時にテレビに一番近く、連動しているのが「ラジオ」です。
田舎は電波は不安定なのでwifiさえあればネットラジオ「radiko(ラジコ)」が便利です。高音質で聞けますよ。
好きな俳優さんのドラマがリアルタイムでは見れない
私の好きな俳優さんは「瑛太」なのですが、やっぱりファンなら、彼が今どんな演技をしているのかはいち早くチェックしたい!!と思うわけであります。
本人がツイッターで番組を告知していてもリアルタイムでは見れない。
ちょっぴり悲しいですよね。
番外編 テレビって意外と高く売れるものなんです!
移住前、テレビを処分しようと訪れたリサイクルショップはたまたま、32型の液晶テレビを買取強化していたのか1万円以上で売れました。
買った金額が3万円ちょっとだったんで、5年使った事を考えればすごく高額査定ですよね。
ネットで見てみても、テレビはあまり値崩れしないものなのか、ほかの家電よりかなり差をつけて高く買ってくれる印象。
そして、ヤフオクなどもいいですが、メルカリは価格が安定している印象です。
手数料は10%と少し引かれてしまいますが、それを差し引きしてもこの価格ではなかなか売れないと思います!変に下げすぎないのがコツ!
まとめ:テレビなし生活は圧倒的に「メリット>デメリット」。
いかがでしたでしょうか?
まとめると、デメリットもありますが、現時点ではメリットのほうが勝っています。
生活リズムも自分のペースで作れています。本当にテレビをだらだら見るのは無駄でした。無駄なものを夜遅くまで寝不足になってまで見る意味なんてありません。
今は、見たいものがあればノートパソコンにディスプレイをつなげて、大画面でビデオオンデマンド「hulu」や「Abemaプレミアム」を見ています。
両者とも意外と快適にさくさく動くので映画館にも行かなくていいし、結果的に節約になります。
私の動画環境はこちら
ちなみにわたしはこのディスプレイ、時には「縦」においてブログ執筆の際、プレビューチェックにも利用してます。
わたしの場合、ディスプレイをこのアームで自分の好きな高さに固定しています。今度作業環境をお見せしますね!
グリーンハウス 液晶 モニターアーム 4軸 クランプ式 GH-AMC03