「しまなみ海道」含む”瀬戸内7海道”で使える割引キャンペーンまとめ

田舎はいいところばかりじゃない!④~嗜好品ケーキ・パン編

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、高知県佐川町在住のライターaimi(@aiaiminini)です。

田舎にはパン屋やケーキ屋さんがない、と思う方いらっしゃいますよね…

aimi
その通り!ありません!

ケーキなど甘いものが買えるお店が少ない!

神奈川にいたころはちょっと仕事の帰りにケーキでも、とケーキ屋さんに立ち寄る事も多かったですが

今はケーキ?どこに買いに行けばいいの?と混乱するほど周りにお店がありません。

①隣町に行って買うか

②自分で作るか

の2択になります。

事前に買いに行く計画を立てていないと

誕生日ケーキも誕生日に食べれない、という事態も起きそう・・・・。

今からちょっとした心配な点です。

ちなみに私、お菓子作りは苦手ですが、最近では材料を買い込みチーズケーキを焼いてみたり奮闘中です。

created by Rinker
森永製菓
¥1,750 (2024/03/28 11:39:13時点 Amazon調べ-詳細)

パン屋さんもない!

同じ理由でケーキ屋さん同様、パン屋さんもないです。

aimi
パン?どこに買いに行けばいいの?

と混乱するほど周りにお店がありません。

①隣町に行って買うか

②自分で作るか

の2択になります。(先ほどと同じ。デジャブw)

ただそこまでして食べたいか?と思われる方もいるかもしれませんが、

絶対食べたいんです!パンが大好きなんです!←心の叫びw

さすがにパンを自分で作るとなると、失敗が多そうなので(特に発酵・焼き加減)

ちょっと躊躇しているのです・・・。

失敗が少ないとされるホームベーカリーもほしくなってきました。

 

とはいえ・・・・今は無理せず隣町で購入しています。

田舎に来てからはパンを食べるのは残念ながら

ごくたまにの贅沢になりました。

なかなか嗜好品は買えない。じゃあどうすれば?

私にとってはそれをひっくるめても都会にはない、自然がいっぱいで空気がおいしい。

「田舎の良さ」のほうが勝っています。

じゃあどうすればいいのか?考えてみました。

冷静になって今の環境を考える。

パンとケーキは食べる頻度がとっても少なくなってしまいました。

田舎でパン屋やケーキ屋さんを経営していくという事はそれだけターゲット・コンセプトを明確化しないと集客が見込めないという事です。

佐川町でも「hug bagle」という店が行列ができていたりと噂は聞いていますが、需要がないと商売は難しいですね・・・・・。

岡山・蒜山高原(とても田舎です)で経営されているへき地のパン屋さん、「タルマーリー」のお話、とっても勉強になりますよ。

天然酵母のパン、大人気だそうです。

需要の少ない場所で商売をするとなると「抜きん出た何か」がぜったいに必要だということを知れる本です。

 

【朗報】しかし、移住者のお店が最近増えてきてはいる

しか〜〜し…ここ数年。

移住者が田舎にきてカフェを開く方が多くなって来ているので、前より枯渇状態じゃなくなりました!

これは助かります!

私の住む街にいたっては、ここ2・3年で倍くらいに増えたのではないでしょうか?

まとめ

ケーキやパンなど、嗜好品は入手が難しいかもしれないけど…

「田舎」という環境を理解すれば、たまにする「贅沢」でとどめる事ができるはず。

お子さんがいらっしゃるならそういう環境であることを理解してもらうしかありません。

どうしても食べたければ料理の腕を上げていくのが近道です。

関連記事

「これは困った!」シリーズ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

田舎はお金をたくさん使うようなバブリーな娯楽が少ないけど、視点を変えればたくさんあります。

これは困った!!四国・高知にないもの①~移動手段編

https://www.aimisuna.com/2017/06/28/post-2300/

これは困った!!四国・高知にないもの②~ショッピング編

https://www.aimisuna.com/2018/11/05/shopping-non-kochi/

高知移住3年目の私が教える!田舎の冬の楽しみ5選

https://www.aimisuna.com/2018/12/12/inaka-winter-interesting/

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!